Unity Japan 公式生放送

12/11(日)13:00 -
Unityユースクリエイターカップ2022 プレゼン発表会本選
Unityユースクリエイターカップ #Unity杯 は全国の高校生や高専生、および小・中学生によるデジタルコンテンツ開発の全国大会です。
本選では予選審査を通過したチームによるプレゼン発表が行われ、最終審査を経て、各種アワードの受賞チームを決定します。
ピックアップ
もう見た? 話題・人気の動画
-
10:38
10分でわかる! Unity 2021 LTS
Unity 2021.3 LTS がリリースされました! これから 2022〜2023 年にかけて長期間サポートされるバージョンになります。 2021 LTS の新機能や注目ポイントは本当に沢山あるのですが、ここでは約10分にギュギュっと凝…
9093 -
14:09
Unityとシェーダーグラフで簡単なポストエフェクトを作ってみよう!
Unity のシェーダーグラフを使って、いわゆる「ポストエフェクト」をお手軽に作ってみよう!というチュートリアル動画シリーズです。 これで Unity の表現の幅が広がること間違いなし!? 動画内で使用しているサンプルプロジェクトは下記ペー…
10.1 k -
59:44
URP総点検!〜最近こんなの増えてました〜
今回の Unity ステーションは URP 特集! Unity 2021.2 でリリースされた URP 12.x における新機能や改善点を総チェックしていきます。 いやこれが本当にたくさんの新機能が盛り込まれているんですよ! URP を使っ…
13.3 k -
30:00
Unity2021.2で映像制作 手順を確認しよう
最新の Unity 2021.2 で映像制作をします!主にSequences機能をメインに使用します。 さらに、Unityを使った映像制作のフローが理解しやすくなるように説明します。 この動画で、Unityで映像制作の流れがわかるようになる…
15.8 k -
59:13
劇場クオリティのアニメをリアルタイムエンジンで実現するには
本セッションはSIGGRAPH Asia 2021のアーカイブとなります。 アニメ・映像制作におけるリアルタイムエンジンの注目度は日々増えており、Unityも国内外のアニメーションスタジオで採用が進んでいます。 リアルタイムエンジンでアニメ…
8361 -
1:28:09
Input System再入門
Input Systemを実際に使いながら、Input Systemの考え方や使い方、「Action Map」や「ControlSchema」、Action Typeの違いや新機能のInitial Check等について紹介します。
16.7 k
Unity初心者にもオススメ! 楽しく学べる動画
-
1:03
たのしさの作り方 イントロダクション
「ゲームを作ってみたけれど、思い描いていたほど面白くならなかった」という経験は誰にでもあることではないでしょうか? 本シリーズでは、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンの安原広和が人間の持つ「本能」から読み解いていく、プレイヤーが「楽しい!」…
5035 -
9:51
プログラム言語
プログラムとして記述されている、そのすべての文字に意味があるわけではありません。曖昧でも良いのはどの部分か、その理由を解説します。 next: #2 参照と実体
21.3 k -
45:47
Unityでステージをつくるのじゃ
Unityでステージを作るとき、Cubeを引き伸ばしてステージを作ってませんか? アセットストアでモデルを購入した後に、ストレージの肥やしになっていませんか? このセッションでは、Unityのシーン編集機能を活用して、モデルを効率的に配置す…
27.3 k -
35:57
ProBuilderでモデリング入門
ProBuilder、Polybrush、ProGridsの使い方をチュートリアル動画としてまとめました。こちらの内容はUnite Tokyo 2018 Training Dayの一部となっております。 関連ファイル:https://git…
47.4 k -
53:42
StarterAssetsを使って三人称視点キャラクターを動かしたり、ギミックを動かしたりして遊ぶ
Starter Assetsの三人称視点キャラクターを動かしてみます。 プロジェクトの作成からはじめて、アセットのインポート、自作のレベルを走り回る方法、そしてキャラクターの差し替えや、Visual Scriptingによるステージギミック…
26.4 k -
1:15:14
ビジュアルスクリプティング (旧:Bolt) で始めるUnity入門1日目 プレイヤーを動かそう
Unity2021から追加されたビジュアルスクリプティングを使ってゲーム制作を行っていきます。夏休みにUnityの勉強をしましょう。 今回のライブ放送で使用するリソースはこちら: https://assetstore.unity.com/p…
18.5 k
新着セッション
-
11:42
アドボケイトおすすめ! GDC2023 Unity講演 吹き替え版3本を解説
GDC2023に関する多くのセッションがUnityから公開されています。その中からアドボケイトがよりすぐった3セッションを日本語に吹き替え、公開しています。 本セッションではその3本の簡単な解説と、GDC2023のUnityブースレポートを…
1901 -
30:00
【Unity】新しくなった URP サンプルシーン 徹底解剖!
本動画は GDC2023 のセッションの日本語吹替動画です。 English: https://youtu.be/zPTNrSgoJow ユニバーサルレンダーパイプライン(URP)を使って美しいクロスプラットフォームゲームを構築する方法を …
7946 -
22:05
【Unity】HDRPで作る、進化した水表現
本動画は GDC2023 のセッションの日本語吹替動画です。 English: https://youtu.be/wwqrq2q6_LM HDRP に統合された新しいウォーターシステムを紹介します。 ウォーターシステムの仕組みやアートディレ…
4873 -
18:52
Ziva VFX で目指す映画クオリティのキャラクターシミュレーション
本動画は GDC2023 のセッションの日本語吹替動画です。 English: https://youtu.be/lk3THQfxwuc 長編アニメにも耐えうるキャラクターデフォメーションのための補正シェイプ生成に使われる「ZivaVFX」…
3623 -
6:26
【Unity】GDC 2023 ハイライト!注目の講演を一挙紹介
この動画では、GDC (Game Developers Conference) 2023 における Unity 関連の講演を紹介します。 全部は紹介しきれないので (45個もありました!) いくつかの注目セッションだけをピックアップして紹介…
2448 -
53:41
【Unity】最新ロードマップ 2023
本動画は GDC2023 のセッションの日本語吹替動画です。 English: https://youtu.be/I7YYC796PEs グラフィックス、マルチプレイヤーゲーム、ECSの最新情報をはじめとした Unity 2022 LTS …
8004 -
1:59
Incredible Made with Unity games | Unity at GDC 2023
GDCにて公開された #MadeWithUnity ゲームの数々をぜひご覧ください。 素晴らしいインスピレーションを与えてくれるでしょう。 Ferocious (OMYOG) Death in the Water 2 (Lighthouse…
249.1 k -
17:22
Unity+C#で学ぶ! メモリレイアウトとvtableのすゝめ 〜動的ポリモーフィズムを実現する仕組み〜
Unityで開発する際にはメモリ周りについて考える方も多いでしょう。 今回はそのメモリに対して焦点を当てて、Unityでのメモリがどのようにレイアウトされているのか また動的ポリモーフィズムがどのように実現されているのかを、図を用いてなるべ…
567