紀ノ岡 輝彦
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン
事業開発マネージャー
通信事業社からスマートフォン企画開発、データセンター、クラウドといった通信インフラ業界から、マルチプレイヤーゲーム向けサービス事業開発マネージャーとしてユニティ・テクノロジーズ・ジャパンに就職。開発リスクのハードルを下げることで面白いMO/MMOゲーム開発支援と活性化を目標に努力。
セッション 4件
-
41:43
Unity Connected Gamesの現在と未来
UNetはどうなったのか? Unity Connected Gamesが代わりのソリューションなのか? Unity Connected Gamesソリューションが 何を目指していて、今現在何が出来て、2020年以降どこに向かおうとしているの…
490 -
23:36
Multiplayが得意な事
オンラインマルチプレイヤーゲームに特化したゲームホスティングサービスのMultiplayを事例を基にして説明します。 スケーリングプロセスやコストの効率化の話を通して、このサービスの得意な事をまとめていきます。 内容はネットワーク系サーバー…
527 -
19:24
高機能ボイチャをお手軽に導入する方法
インゲームボイスチャットの必要性を考えながら、クラウド型多機能コミュニケーションサービスのVivoxについて、事例を基に紹介します。 コストやサービスの特徴やそのハードルの低い始め方について説明しています。 内容はオンラインマルチプレイヤー…
479 -
29:34
Unity Connected Gamesってなに?
Connected GamesでUnityが何をしようとしているか、そして含まれるサービスと事例をいくつか紹介します。
1304