2018/09/15 (Sat) 「Unity 非同期完全に理解した」@富士通クラウドテクノロジーズ
Unity 2018.1から、今まで実験的機能として導入されていた .NET 4.xが安定版となり、C#プログラマーに待望されていたasync/awaitが安心して使えるようになりました。このセッションではasync/awaitの詳しい仕組…
async/awaitの仕組みを完全に説明し、原理からパフォーマンス上の懸念を払拭します。また、それを踏まえたうえでC# 7.0を活用した拡張であるUniTask(UniRx.Async)の強化点や、async/awaitを使っていく上での…
async / awaitは超便利!けれどすべてのUnityプロジェクトで使えるわけじゃない・・・・ そんなときやっぱり役立つCoroutine!けど待って、そんなCoroutineにも注意点はたくさん!!! このLTでは発表者が実際に踏み…
2018/09/15 (Sat) 「Unity 非同期完全に理解した」@富士通クラウドテクノロジーズ Unityスタッフ名雪、安原によるによるエンジニア漫才をお楽しみ下さい。
2018/10/22 (Mon) 「Unity ECS 完全に理解した」@mixi
2018/10/22 (Mon) 「Unity ECS 完全に理解した」@mixi 本セッションでは、ECSを使い、Trail付きのパーティクルを実装した上で得られた知見などを紹介します。