【日本語字幕】Unity 2025 GDC ロードマップ
画面の右下にある【字幕ボタン】をクリックして字幕を表示できます。
今年の Game Developers Conference (GDC) では、2025年の Unity エンジンのロードマップの概要についてお話ししました。ゲーム開発とライブ運営において、すべてのユーザーが利用しやすい、より安定し実績のある Unity を目指すという目標でお送りしました。また、Unity 6.0 のサポート方法の詳細や、今後リリース予定の Unity 6.1 のプレビューでは、さらにその先についてもご紹介しました。 ぜひ Unity Discussions (https://urls.unity3d.jp/421P0qR) に参加して、意見交換や情報を共有して、コミュニティとのつながりを深めてください。
00:00 – はじめに
3:17 – 進化する2025年以降のUnity
4:31 – 生産検証プロセス
6:30 – Unity 6.0 LTS のサポートについて
8:55 – 世界中の広範囲なオーディエンスに展開
19:58 – どのデバイスにおいても優れたパフォーマンス
26:04 – 魅力的なゲームを作るための強力なワークフロー
34:38 – ライブゲーム向けのエンドツーエンドのサポート
43:50 – まとめ